WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT WX05)
2019.07.10
ネット環境 (モバイルWi-Fiルーター) を
WiMAX2+のW04からWX05へ機種変更しました♪
(2019年1月)
今回導入したモバイルWi-Fiルーター
製品名: WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT WX05)
カラー: ソニックレッド
※NEC製
Photo: JUN

Speed Wi-Fi NEXT WX05

Speed Wi-Fi NEXT WX05+クレードル
通信速度 (スペック)
ダウンロード 最大440Mbps
アップロード 最大75Mbps
自分の環境では安定してこれくらいの速度が出ます。
ダウンロード 80~120Mbps
アップロード 19~23Mbps
電波は結構どこでも繋がります♫
(自宅、建物内、電車、空港、地下…)
そういえば…
自分はWiMAXにしてから今まで一度も
速度制限になったことがありません 笑
WiMAXはHUAWEI (ファーウェイ) 製とNEC製があるけど
両方使ってみて性能はHUAWEI製の方が良いかな。。。
--- 参考リンク ---
WiMAX (モバイルWi-Fiルーター)
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04) レビュー♫
WiMAX2+のW04からWX05へ機種変更しました♪
(2019年1月)
今回導入したモバイルWi-Fiルーター
製品名: WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT WX05)
カラー: ソニックレッド
※NEC製
Photo: JUN

Speed Wi-Fi NEXT WX05

Speed Wi-Fi NEXT WX05+クレードル
通信速度 (スペック)
ダウンロード 最大440Mbps
アップロード 最大75Mbps
自分の環境では安定してこれくらいの速度が出ます。
ダウンロード 80~120Mbps
アップロード 19~23Mbps
電波は結構どこでも繋がります♫
(自宅、建物内、電車、空港、地下…)
そういえば…
自分はWiMAXにしてから今まで一度も
速度制限になったことがありません 笑
WiMAXはHUAWEI (ファーウェイ) 製とNEC製があるけど
両方使ってみて性能はHUAWEI製の方が良いかな。。。
--- 参考リンク ---
WiMAX (モバイルWi-Fiルーター)
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04) レビュー♫
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04) レビュー♫
2017.07.31
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04)
のレビューだよ! O(≧▽≦)Oワーイ♪
▼速度測定してみたよ♪

速度測定 スマホ (iPhone)

速度測定 PC
✓スマホ (iPhone)
ピン (応答速度) 57 ms
ダウンロード 102.89 Mbps
アップロード 24.70 Mbps
測定アプリ (SPEEDTEST)
✓PC
ピン (応答速度) 99 ms
ダウンロード 248.54 Mbps
アップロード 27.23 Mbps
測定サイト (http://www.sokudo.jp/)
※チョコチップスタジオ (自宅) の最高速度だよw
WiMAX快適過ぎてワイMAX!!
(ノ≧∀≦)ノ ★★★★★
▼速度制限について♪
3日間で10GB以上使用すると
速度制限がかかるよ。。。
使い始めて2ヶ月経ったけど
一度も速度制限かからなかったよ!
3日間の平均通信量 3~5GB
1ヶ月の平均通信量 40~48GB
ネットのヘビーユーザーだけど…
ゲームもやらないし
動画もそんなに観ないから
結構余裕な感じだね♫
(効率的で無駄がない性格なのもあるw)
▼電波について♪
チョコチップスタジオ (自宅)
周辺安定して繋がるよ♫
チョコチップスタジオ (自宅) の中は
どこでもアンテナ4本 (バリ4) だよw
※最初は窓際でアンテナ2~3本だったけど
ある日突然フルで入るようになったよ!
▼通信モード♪
✓ハイスピードモード (WiMAX2+回線)
直近3日間で10GB以上の使用で1Mbpsに速度制限されるよ。
速度制限は翌日の18時~2時まででずっと続くことはないよ♫
✓ハイスピードプラスエリアモード (au 4G LTE回線)
月間7GB以上使用すると月末まで128Kbpsに速度制限されるよ。
※ハイスピードプラスエリアモードは、
ハイスピードモードの使用量も含まれるよ。
一度でもハイスピードプラスエリアモードにしてしまうと
月間7GB以上で月末まで128Kbpsに速度制限されるので注意!
無制限に通信したい人は、
ハイスピードモードのみの使用をオススメするよ。
設定でハイスピードプラスエリアモードを規制できるよ♫
なんでこんな仕様にしたんだろうね。。。
まるで自爆スイッチ 爆笑
人生最後の日 (死ぬ直前) にしか
ハイスピードプラスエリアモード使えないよ! ヾ(*`Д´*)ノ
▼料金♪
月額料金は3,500~4,500円くらい♫ (ギガ放題プラン)
解約は更新月じゃないと解約金が発生するので注意!
▼要望♪
今のままでも不満はないけど…
ハイスピードモードと
ハイスピードプラスエリアモードが独立すればいいね!
速度制限も1日10GB以上の使用で
ADSL並み (12Mbps) くらいになってくれたら最高だね♫
▼総評♪
いつでもどこでも高速無制限 (※ほぼ)
WiMAXにして自分的には大正解だったよ!
WiMAXに興味のある人や
電波が入るか不安な人は…
Try WiMAXレンタル (15日間無料お試し)
もあるので試してみては…♫
のレビューだよ! O(≧▽≦)Oワーイ♪
▼速度測定してみたよ♪

速度測定 スマホ (iPhone)

速度測定 PC
✓スマホ (iPhone)
ピン (応答速度) 57 ms
ダウンロード 102.89 Mbps
アップロード 24.70 Mbps
測定アプリ (SPEEDTEST)
✓PC
ピン (応答速度) 99 ms
ダウンロード 248.54 Mbps
アップロード 27.23 Mbps
測定サイト (http://www.sokudo.jp/)
※チョコチップスタジオ (自宅) の最高速度だよw
WiMAX快適過ぎてワイMAX!!
(ノ≧∀≦)ノ ★★★★★
▼速度制限について♪
3日間で10GB以上使用すると
速度制限がかかるよ。。。
使い始めて2ヶ月経ったけど
一度も速度制限かからなかったよ!
3日間の平均通信量 3~5GB
1ヶ月の平均通信量 40~48GB
ネットのヘビーユーザーだけど…
ゲームもやらないし
動画もそんなに観ないから
結構余裕な感じだね♫
(効率的で無駄がない性格なのもあるw)
▼電波について♪
チョコチップスタジオ (自宅)
周辺安定して繋がるよ♫
チョコチップスタジオ (自宅) の中は
どこでもアンテナ4本 (バリ4) だよw
※最初は窓際でアンテナ2~3本だったけど
ある日突然フルで入るようになったよ!
▼通信モード♪
✓ハイスピードモード (WiMAX2+回線)
直近3日間で10GB以上の使用で1Mbpsに速度制限されるよ。
速度制限は翌日の18時~2時まででずっと続くことはないよ♫
✓ハイスピードプラスエリアモード (au 4G LTE回線)
月間7GB以上使用すると月末まで128Kbpsに速度制限されるよ。
※ハイスピードプラスエリアモードは、
ハイスピードモードの使用量も含まれるよ。
一度でもハイスピードプラスエリアモードにしてしまうと
月間7GB以上で月末まで128Kbpsに速度制限されるので注意!
無制限に通信したい人は、
ハイスピードモードのみの使用をオススメするよ。
設定でハイスピードプラスエリアモードを規制できるよ♫
なんでこんな仕様にしたんだろうね。。。
まるで自爆スイッチ 爆笑
人生最後の日 (死ぬ直前) にしか
ハイスピードプラスエリアモード使えないよ! ヾ(*`Д´*)ノ
▼料金♪
月額料金は3,500~4,500円くらい♫ (ギガ放題プラン)
解約は更新月じゃないと解約金が発生するので注意!
▼要望♪
今のままでも不満はないけど…
ハイスピードモードと
ハイスピードプラスエリアモードが独立すればいいね!
速度制限も1日10GB以上の使用で
ADSL並み (12Mbps) くらいになってくれたら最高だね♫
▼総評♪
いつでもどこでも高速無制限 (※ほぼ)
WiMAXにして自分的には大正解だったよ!
WiMAXに興味のある人や
電波が入るか不安な人は…
Try WiMAXレンタル (15日間無料お試し)
もあるので試してみては…♫
WiMAX (モバイルWi-Fiルーター)
2017.07.16
ネット環境を固定回線から
モバイルWi-Fiルーターに移行しました♪
モバイルWi-Fiルーターとは、
持ち運べる小型のネット回線です。
※ポケットWiFiとも言うね 笑
家でも外でも電波が繋がれば
どこでもインターネットが可能!
※工事不要 (すぐ使えるよ)
今回導入したモバイルWi-Fiルーター
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04 ホワイト)
※HUAWEI (ファーウェイ) 製
写真: じゅん

Speed Wi-Fi NEXT W04

Speed Wi-Fi NEXT W04+クレードル
▼通信速度
高速通信
下り(受信) 最大758Mbps
上り(送信) 最大37.5Mbps
▼データ通信量
無制限 (ギガ放題プラン)
※3日間で10GB以上使用すると
混雑回避のために速度制限がかかります。
(速度制限) 翌日の18時~2時まで
1Mbps程度は出るのでYouTubeも視聴可能。
▼接続台数
パソコン、スマホ、タブレットなど
最大10台の接続が可能。
次回は…
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04)
のレビューをするよ! O(≧▽≦)Oワーイ♪
#Pocket WiFi #ワイマックス
モバイルWi-Fiルーターに移行しました♪
モバイルWi-Fiルーターとは、
持ち運べる小型のネット回線です。
※ポケットWiFiとも言うね 笑
家でも外でも電波が繋がれば
どこでもインターネットが可能!
※工事不要 (すぐ使えるよ)
今回導入したモバイルWi-Fiルーター
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04 ホワイト)
※HUAWEI (ファーウェイ) 製
写真: じゅん

Speed Wi-Fi NEXT W04

Speed Wi-Fi NEXT W04+クレードル
▼通信速度
高速通信
下り(受信) 最大758Mbps
上り(送信) 最大37.5Mbps
▼データ通信量
無制限 (ギガ放題プラン)
※3日間で10GB以上使用すると
混雑回避のために速度制限がかかります。
(速度制限) 翌日の18時~2時まで
1Mbps程度は出るのでYouTubeも視聴可能。
▼接続台数
パソコン、スマホ、タブレットなど
最大10台の接続が可能。
次回は…
WiMAX2+ (Speed Wi-Fi NEXT W04)
のレビューをするよ! O(≧▽≦)Oワーイ♪
#Pocket WiFi #ワイマックス
プロバイダー選びは慎重に。。
2013.10.01
「プロバイダー乗り換え。。」(つづき…)
プロバイダー乗り換えてから、
速度がめっちゃ遅くなった!!!!
回線が途切れたり不安定になった ><
うぉ~ ストレスがたまる (>ε<)
誰かをぶん殴りまくりてぇ~(嘘嘘w)
これほどプロバイダーによって回線の品質が違うとは…
正直、どこも一緒くらいに思ってました。。。
マジで乗り換えを検討しています☆
「まじで!でじま!まじでじま!」
今、回線が安定していて特に不満がなければ
マジで乗り換えない方がいいです!
「まじで!でじま!まじでまど!」
冗談言ってる場合じゃねーよw マジでwww
「まじで!まじで!まじまじで!」
しばらく様子を見て駄目だったら乗り換えます!
プロバイダーの乗り換えは、くれぐれも注意して下さいね (爆笑)
プロバイダー乗り換えてから、
速度がめっちゃ遅くなった!!!!
回線が途切れたり不安定になった ><
うぉ~ ストレスがたまる (>ε<)
誰かをぶん殴りまくりてぇ~(嘘嘘w)
これほどプロバイダーによって回線の品質が違うとは…
正直、どこも一緒くらいに思ってました。。。
マジで乗り換えを検討しています☆
「まじで!でじま!まじでじま!」
今、回線が安定していて特に不満がなければ
マジで乗り換えない方がいいです!
「まじで!でじま!まじでまど!」
冗談言ってる場合じゃねーよw マジでwww
「まじで!まじで!まじまじで!」
しばらく様子を見て駄目だったら乗り換えます!
プロバイダーの乗り換えは、くれぐれも注意して下さいね (爆笑)
プロバイダー乗り換え。。
2013.08.14
長年、愛用していたプロパイダーから
新しいプロバイダーに乗り換えました!
※プロバイダーとは、インターネット接続業者の事です。
(Yahoo! BB、@nifty、BIGLOBEなど...)
別に今のままで不満はなかったんですが、
ちょうどネットをする機器が壊れたのと…
だって、乗り換えた方がいろいろお得なんだもん。。。
毎月の料金が安くなってサービスも良くなったよ☆
(ネットをする機器も無料!)
プロバイダーは、長く同じ所を使うよりも
賢く乗り換えて行った方がお得なんですね!
もちろんメールアドレスの変更や設定の手間、
工事やネットの使えない期間とかあるけど…
そこを乗り越えれば、幸せになれる!!!!
あっ、プロバイダー乗り換えは自己責任で (笑)
今回の乗り換えは、大成功&大満足でした (*´Д`*)
(つづき)→ 「プロバイダー選びは慎重に。。」
新しいプロバイダーに乗り換えました!
※プロバイダーとは、インターネット接続業者の事です。
(Yahoo! BB、@nifty、BIGLOBEなど...)
別に今のままで不満はなかったんですが、
ちょうどネットをする機器が壊れたのと…
だって、乗り換えた方がいろいろお得なんだもん。。。
毎月の料金が安くなってサービスも良くなったよ☆
(ネットをする機器も無料!)
プロバイダーは、長く同じ所を使うよりも
賢く乗り換えて行った方がお得なんですね!
もちろんメールアドレスの変更や設定の手間、
工事やネットの使えない期間とかあるけど…
そこを乗り越えれば、幸せになれる!!!!
あっ、プロバイダー乗り換えは自己責任で (笑)
今回の乗り換えは、大成功&大満足でした (*´Д`*)
(つづき)→ 「プロバイダー選びは慎重に。。」
インターネットがつながらない!VOL.2
2011.08.18
しょうがないので、AmazonでLANケーブル購入することにしました。
約6年振りくらいにダイヤルアップ接続してインターネットしました。
というか、まだ出来ることにびっくり(笑)
もう回線が遅いのなんのってLANケーブル買うだけでも一苦労。
試しにYouTube見ようもんならまったく動画が始まらないし・・・
思い返してみれば、
今までいろんな不具合あったけど機器本体でなく
「ケーブルが原因な事も多かったなぁ…」
「ケーブルなめてたな…」
「ケーブルが原因だったら安く済むな…」
「本体を疑うのは人間のサガか?」
と、いろんな思いが交錯w
そんなこんなで数日後、LANケーブルが届いて交換してみたところ
あっさりインターネットに繋がりましたv
(ちゃんちゃん)
約6年振りくらいにダイヤルアップ接続してインターネットしました。
というか、まだ出来ることにびっくり(笑)
もう回線が遅いのなんのってLANケーブル買うだけでも一苦労。
試しにYouTube見ようもんならまったく動画が始まらないし・・・
思い返してみれば、
今までいろんな不具合あったけど機器本体でなく
「ケーブルが原因な事も多かったなぁ…」
「ケーブルなめてたな…」
「ケーブルが原因だったら安く済むな…」
「本体を疑うのは人間のサガか?」
と、いろんな思いが交錯w
そんなこんなで数日後、LANケーブルが届いて交換してみたところ
あっさりインターネットに繋がりましたv
(ちゃんちゃん)
インターネットがつながらない!VOL.1
2011.08.14
突然、PCがインターネットに繋がらなくなりました!
何をどうやっても全然ダメ (>_<)
完全にネットに接続する機器が壊れたと思いました orz
次の日、プロバイダーのサポートサービスに電話してみたら
LANケーブルの断線の可能性があるので交換してみてとの事…
いやいやいや、
LANケーブルの断線だとしてもグニョグニョいじってれば
少しくらい復活するでしょ?!
それが無いって事は機器の故障なんでは?
じゅん 「機器の交換の値段は?」
サポート 「LANケーブルの断線の可能性が…」
じゅん 「機器の交換にかかる日数は?」
サポート 「LANケーブルを一度交換してみて…」
じゅん 「だって二度手間だし…」
サポート 「LANケーブルを…」
もうバトルですよ (爆笑)
次回、驚愕の結末!
何をどうやっても全然ダメ (>_<)
完全にネットに接続する機器が壊れたと思いました orz
次の日、プロバイダーのサポートサービスに電話してみたら
LANケーブルの断線の可能性があるので交換してみてとの事…
いやいやいや、
LANケーブルの断線だとしてもグニョグニョいじってれば
少しくらい復活するでしょ?!
それが無いって事は機器の故障なんでは?
じゅん 「機器の交換の値段は?」
サポート 「LANケーブルの断線の可能性が…」
じゅん 「機器の交換にかかる日数は?」
サポート 「LANケーブルを一度交換してみて…」
じゅん 「だって二度手間だし…」
サポート 「LANケーブルを…」
もうバトルですよ (爆笑)
次回、驚愕の結末!